2012年6月
OTAKU DNA
まずは、仮面ライダーが大好きで、
平成ライダーは熟知しているのは承知の上、
戦隊もの、ガンダムものも得意である。
ここまでは、単なるヒーロー好きかアニメ好きなのであろうが、
アクエリオンとガンソードが一番好きだったりする。
ヒーローもものも、クウガが一番すきであったはずが、いつのまにか牙狼が相当好きで、
恐らくフィギュア数で多いのは、牙狼である。
アニメもエヴァは見ないが、BLOOD+にはまったり、
ランカよりシェリル派なのであもある。
そんな男の子供となった娘が一人。
女の子なのに、オーズやフォーゼが好きで、
ゴーカイレッドかレッドバスターに憧れる少女となってしまった。
でも、牙狼系は封印していたはずなのに、僕の書棚からDVDを発見したのを皮切りに、
牙狼が見たいとねだるようになり、
きっと怖くて見なくなると思いきや、ずーっと見てるというありさま。
次が見たいと言われても、まだ発売していないので困ってしまう。
そして、ついに、超封印していたアキバレンジャーの録画を見つけてしまい、
今では、アキバレッドが一番好きだと言いだしてしまう。
んんんん~~~これがDNAなのだな~と思う今日この頃。
三枝さんのDNAが強いので、そちらのほうで開花していただきたと思うのは、
僕だけなのでしょうか?
Posted on 2012.06.12
転がるシーズン開幕!
ついに、2012年の転がる季節がやって来ました。
いわゆる、インラインスキーシーズンの本格開幕です。6月1日~3日まで、長野県白馬村において、NPO法人全日本インラインスキー連盟(略:INSA)の、プレシーズンセミナーが開催されました。
これは、デモンストレーター合宿、ナショナルチーム合宿、そしてクリニックを同時開催し、NPOとして新たな門出をきったINSAの理事会を開くという、何から何までのセミナーです。
新たな展開としては、これまで年間5戦おこなっていた、INSAシリーズカップがなくなり、今季からは、10月におこなわれる全日本インラインスキー選手権に全てを集約。それまでに、各地方で誰でも参加できるイベントとしての選考会が開催されることになりました。そして、8月には、ドイツで開催される、インラインアルペン世界選手権への選手派遣も決定。
より、エントリーしやくすく、より、夢の持てるようなスポーツとして展開できればな~と思います。とはいえ、まだまだ未熟な団体でありますので、試行錯誤のなかでの行事。さらにとはいえ、いまいまできることを、只ひたすらに転がれば、先は見えてくるであろう、そう思う今日この頃なのでもあります。
僕が修行をさせていただいた大本山總持寺をお開きになった瑩山禅師のお言葉を借りれば、「坐禅無量の功徳、一切衆生に回向せよ」と!ということは、「転がり無量の功徳、一切衆生に回向せよ」ということになるでしょうか??まずは、しっかり転がる、
みんなで転がる、楽しい夏のシーズンでありますように。
Posted on 2012.06.05
1
- サマーバケーション
- 2度目のスキー選手を引退すると、なんともあっさりとシーズンを終え、和尚として布教師としての任を淡々と遂行する日々を過ごし、自分がスキーヤーであることはすっかり忘れ去られつつある今日この頃でありますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。私はと言...
- 2017.08.06
- 寺子屋まつり2017
- 7月23日、今年で6回目となる『永昌寺寺子屋まつり』が開催開催されました。当日はあいにくの雨降りとなってしまいましたが、雨でも開催できるのがお寺の本堂です。第1部は、みんなで坐禅。およそ60名の方々が静かに座り、心を調えました。この後は、『...
- 2017.08.05
- 布教師養成所という所
- 今年度で7年目となる曹洞宗の布教師養成機関、『曹洞宗宗務庁主催布教師養成所』。例えて言うところの、魁男塾的な布教師を磨き、僧侶を磨き、漢を磨く所です。不眠不休の五日間。年々睡眠時間が少なくなり、1日2時間という睡眠時間の中、全国から集まる7...
- 2017.06.10
- シーズンオフ?
- 巷では、来シーズンへの準備が始まっている模様でありますが、私のシーズンオフはいつだったのかと言われると、定かではなく、月山に行こうと思っていたものの、結局行けずじまいな今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?私的には、とっ...
- 2017.06.04
- 大本山永平寺
- 此処は大本山永平寺!もはやスキーヤー率は20%台まで落ち込んできている今日この頃、和尚さん率は8割に近づきつつある今月今日。5月1日よりの本山布教師の役割を明日の15日で終えようとしております。ここは深山幽谷、坐禅修行の第一道場、お釈迦さま...
- 2017.05.14