REPORT
横浜インラインチャレンジ2009
横浜インラインチャレンジ2009が開催されました。
インラインスケーターの祭典的イベント、
インラインクロスは、インラインスケートの異種格闘技!
スタート直後は10個の、パイロンスラローム
コースが直角に曲がったかと思うとすぐに、スキースラローム
その後また直角にコースを曲がって、ジャンプエリア
スピードに乗ったところで、ジャイアントスラローム
コース最大のクラッシュゾーン、クランクトンネル
最後の最後に3連ウェーブでゴール!
インラインチャレンジ2010でお待ちしております!!
お手伝いいただいた、ブローシェット&ZAPのみなさん。
スキーヤーとしてみんなで楽しんでいただいた、
さくらぐみのみなさん。
そして、スタッフ並びにご参加のみなさん、
お疲れ様でした!
また来年、ウンノトラップでお待ちしています・・・・・
Posted on 2009.11.11
- サマーバケーション
- 2度目のスキー選手を引退すると、なんともあっさりとシーズンを終え、和尚として布教師としての任を淡々と遂行する日々を過ごし、自分がスキーヤーであることはすっかり忘れ去られつつある今日この頃でありますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。私はと言...
- 2017.08.06
- 寺子屋まつり2017
- 7月23日、今年で6回目となる『永昌寺寺子屋まつり』が開催開催されました。当日はあいにくの雨降りとなってしまいましたが、雨でも開催できるのがお寺の本堂です。第1部は、みんなで坐禅。およそ60名の方々が静かに座り、心を調えました。この後は、『...
- 2017.08.05
- 布教師養成所という所
- 今年度で7年目となる曹洞宗の布教師養成機関、『曹洞宗宗務庁主催布教師養成所』。例えて言うところの、魁男塾的な布教師を磨き、僧侶を磨き、漢を磨く所です。不眠不休の五日間。年々睡眠時間が少なくなり、1日2時間という睡眠時間の中、全国から集まる7...
- 2017.06.10
- シーズンオフ?
- 巷では、来シーズンへの準備が始まっている模様でありますが、私のシーズンオフはいつだったのかと言われると、定かではなく、月山に行こうと思っていたものの、結局行けずじまいな今日この頃、皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?私的には、とっ...
- 2017.06.04
- 大本山永平寺
- 此処は大本山永平寺!もはやスキーヤー率は20%台まで落ち込んできている今日この頃、和尚さん率は8割に近づきつつある今月今日。5月1日よりの本山布教師の役割を明日の15日で終えようとしております。ここは深山幽谷、坐禅修行の第一道場、お釈迦さま...
- 2017.05.14